印刷オプション:

芽キャベツのちらし寿司

1 人分所要時間20 分

芽キャベツは冬から春に旬を迎え、甘みの中にほのかな苦味を感じる野菜です。

小さいですが栄養はぎゅっと詰まっていて、ビタミンC、ビタミンB2、食物繊維、β-カロテンが含まれています。

半分に切ってみると、中心に向けて黄緑色から黄色になっており、春らしく華やかな色合いが、おもてなしのシーンにぴったりです。

今回のレシピは、芽キャベツにスクランブルエッグや、鮭フレークを使った、彩り豊かなちらし寿司です。
おもてなしやお祝いに、おすすめです。

 芽キャベツ…4〜6個
 ミニトマト…2個
 かいわれ大根…お好みで
 鮭フレーク…大さじ2
 卵…2個
 白ごま…小さじ1
 すし酢…大さじ3
 ごはん…お茶碗2〜3杯
 油…小さじ1
1

芽キャベツとかいわれ大根は根本を切り落とし、ミニトマトは8等分に切る

2

芽キャベツを沸騰したお湯で3分ゆでたら、ボウルに入れて流水で冷まし、水気を取ったら4等分に切る

3

卵はボウルに入れて溶きほぐし、油をひいてあたためたフライパンでスクランブルエッグを作る

4

温かいごはんにすし酢と白ごまを加えて、切るように混ぜる

5

お皿にごはんを盛りつけ、スクランブルエッグ、ミニトマト、芽キャベツ、鮭フレーク、かいわれ大根を乗せたら完成

栄養成分表

0 人数分

Serving size